MBS NEWS offentlig
[search 0]
Mer
Download the App!
show episodes
 
Loading …
show series
 
関西国際空港に設置されているライブカメラの配信です。A滑走路の様子をご覧ください。▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#ライブカメラ #関西国際空港 #関空 #関西空港 #空港ライブカメラ #Airport #Kansai #Kansai airport #ニュース #newsAv MBS NEWS
  continue reading
 
6月3日(月)の近畿地方は、北ほど雲が多く、にわか雨の可能性もあります。京阪神も晴れたり曇ったりの天気になるでしょう。 2日(日)は、上空高い所に寒気を伴った日本海の低気圧の影響で、大気の状態が不安定になり、急にザッと雨が強まったり、雷が鳴ったりしました。 3日になると、近畿では寒気のピークは過ぎる見込みですが、日本海の低気圧はあまり位置を変えません。北から冷たい空気や湿った空気が流れ込む影響で、日本海側を中心に雲が広がりやすく、にわか雨があるでしょう。 北部ではお出かけに雨具を持って行ってください。近畿の中部も晴れ間はありますが、時々曇って、山沿いを中心に雨のパラつく可能性があります。南部は概ね晴れるでしょう。 北風が吹いて、気温は前日より低めになりそうです。朝の最低気温は13~17℃くら…
  continue reading
 
6月2日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。▼放火で本殿が全焼の愛宕神社 建て直しに向けて決起集会 再建費はクラファンなどを活用へ▼梅酒の漬け込み作業…今年は『暖冬』や『ひょう』の影響も 1年ほど熟成させて販売へ 大阪・羽曳野市▼梅雨入り前の『水防訓練』消防団ら約150人参加 ボートや浮き輪を使った救出方法など確認 和歌山市▼南国の花『ハイビスカス』出荷始まる 園芸農家で約20種類・2万鉢を栽培 徳島・小松島市▼小学校の校長を現行犯逮捕…98歳女性を車ではねる「安全確認をしっかりしていなかった」 女性は意識不明の重体 神戸・西区▼パチンコ店駐車場で男性刺された事件 逃走していた男1人を新たに逮捕 徳島市▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs…
  continue reading
 
去年10月にホールディングス化するのに伴い「凸版印刷」から社名変更した「TOPPANホールディングス」。上田悦子アナウンサーは、グループの中核をなす「TOPPAN」の斉藤昌典社長と大阪・中之島にある西日本事業本部のショールームで出会います。東京に本社があるになぜ、大阪なのか?そのワケは斉藤社長にとって大阪は、20年あまり勤務した思い出深い場所だから。ショールームでは、世界最大規模の総合印刷会社「TOPPAN」が手掛けるさまざまな包装パッケージなどを紹介。上田アナウンサーは、斉藤社長に会社の強みを聞きます。 場所を和歌山の高野山にある無量光院に移します。晴天に恵まれたこの日に斉藤社長が無量光院をロケ地に選んだのには「TOPPAN」とのある縁があったから。その縁とは!?上田アナウンサーとの対談で…
  continue reading
 
大阪・伊丹空港に設置されているライブカメラの配信です。ターミナルに入る飛行機と離着陸する滑走路の様子をぜひご覧ください。▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#ライブカメラ #伊丹空港 #伊丹 #空港ライブカメラ #Airport #Itami #Itami airport #ニュース #news #ana #ANA #jal #JALAv MBS NEWS
  continue reading
 
6月1日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。▼『介護ロボ』の体験や人材確保の相談も可能 大阪府が介護事業者向けの施設を6月にオープン 現場の負担減・サービス向上が目的▼【附属池田小事件】遺族が『報道被害』軽減を目指しリーフレット作成 被害者の権利や取材を受けるメリットなど記載▼神戸空港『胴体着陸』事故 運輸安全委員会が現地調査を開始「再発防止策を立てるのが目的」▼住宅全焼で1人死亡3人重傷 周辺の住宅約200平方メートルにも延焼 京都・中京区▼シャチのパフォーマンスは西日本で唯一 『神戸須磨シーワールド』開業 面積は前身“スマスイ”の1.5倍でホテル併設▼秋篠宮ご夫妻 全国「みどりの愛護」のつどいに出席され記念植樹 和歌山県▼涼しげな『アロハシャツ』着用の…
  continue reading
 
政治資金規正法の改正に向けた修正協議をめぐり、野党側は「企業・団体献金の禁止」「政策活動費の廃止または全面公開」などを求めていましたが、自民党が5月29日に出した修正案は事実上の“ゼロ回答”でした。5月30日のMBSの番組で前明石市長の泉房穂さんは、規正法の見直しに関する自民党の対応について「本当に小さなことしかやっていない」と指摘。一方、政治の動きを変える上でマスコミの“報道のあり方”も大きいと話します。◎泉房穂:兵庫県明石市生まれ、東京大学卒。NHK退職後、弁護士・衆院議員を経て去年4月まで明石市長を務める(2024年5月30日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お…
  continue reading
 
5月31日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。▼近鉄の『新型車両』製造工場から車庫までの移動に密着!見守ったファン「見た目が新鮮」「また新しい風が入ってきた」▼【6月の値上げまとめ】じゃがりこを買い占める人がいた店も お米も値上がりする?「去年の猛暑で不作…外食産業の盛況も影響」 ▼20年以上前から『粉飾決算』か…好調と装った決算書で融資受けた疑い 老舗医療機器メーカーで歴代経営陣に引き継がれていたか▼転校の要望かなわず「苦しみから逃れる唯一の希望が絶たれた」 中1自死で第三者委が指摘 同級生らのいじめ認定▼「カダフィ大佐の娘」なりすますロマンス詐欺…逮捕された資金洗浄役の容疑者は「YOSHIKIから指示されて…」などと否認▼八坂神社で『鈴の緒』を激しく振…
  continue reading
 
連日多くの観光客でにぎわう京都ですが、マナーの問題をめぐり特に深刻な状況となっているのが祇園です。その祇園で5月29日、一部の私道で『進入禁止』の看板が立てられ、違反すると罰金1万円という新たな対策がとられました。(2024年5月30日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『憤マン!』より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#祇園 #マナー違反 #私道 #罰金 #看板 #進入禁止 #外国人観光客 #ツアーガイド #京都 #MBSニュース #毎日放送…
  continue reading
 
5月31日(金)の近畿地方は、弱い雨がしつこく降っています。中部や南部で夜のはじめに雨の降る所がありますが、天気は回復傾向です。 6月1日(土)の日中は、各地で青空が広がる見込みです。北部では夕方以降にパラっと雨の降る可能性があるものの、京阪神など中部や南部では雨の心配なく、洗濯物がよく乾くでしょう。昼間は、ぐっと気温が上がりそうです。 最高気温は、大阪で前日より4度高い26度、京都は7度高い30度の予想です。半袖で過ごせるカラッとした暑さでしょう。運動会や農作業など屋外での活動の際は、定期的に日陰で休むなど、熱中症対策を忘れずにしましょう。 2日(日)は上空の寒気の影響で、空模様はご機嫌ななめです。晴れる時間があっても、近畿北部や紀伊山地など山沿いを中心に、急に雨の強まる所があるでしょう。…
  continue reading
 
JNN系列のニュースをまとめて読むことができるNEWS DIG。エリア登録で地域のニュースや防災情報がわかりやすく入ってきます。2週間先までの天気予報だから旅行や週末の計画にもおすすめ。天気予報と地震速報に強い防災アプリです。そのNEWS DIGにMBSが配信したニュースの中から1週間で多く読まれたものをランキング形式で紹介します!(土曜朝5時45分~6時00分放送「MBS NEWS DIG」より)▼これまでのニュース週間アクセスランキングはコチラhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLAaaq2rozuzklogRNy3diB_khuNgTmKiL▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 …
  continue reading
 
6月にも値上げの話が…私たちがよく利用するスーパーではどんなものが値上がりするのでしょうか?5月31日、大阪市阿倍野区の「フレッシュマーケットアオイ昭和町店」でアオイサポートの内田寿仁社長に話を聞きました。馴染みの商品が値上がりするといいます。 (内田社長)「カルビーが値上げされます。かっぱえびせん、サッポロポテトなどですね。じゃがりこも値上がりします。(Q今日は棚にチーズ味だけ?)今日の朝にはたくさんあったんですけど、一部のお客さまが明日からの値上げを意識されて買い占められた」 カルビーは原材料価格や物流コストなどの高騰を理由に、スナック菓子68品の価格を6月1日納品分から3%~10%程度引き上げます。こちらのスーパーではすでに値上げ後の値札も準備していました。 明治も6月1日出荷分からチ…
  continue reading
 
京都・八坂神社で「鈴」をめぐる迷惑行為。神社側が苦渋の決断です。 去年11月に八坂神社で撮影された動画では、外国人観光客とみられる人物が“鈴の緒”を激しく振り回しています。動画を撮影した人に話を聞くと…。 (動画を撮影した男性)「“アトラクション”というか“遊具”のように音を立てていた。神社仏閣に対する尊厳と申しますか、そういう気持ちがちょっと理解できないんだろうなと思いまして、私が止めに入りました」 「鈴の緒」がつけられていたのは国宝の本殿。これまでにも、激しく“鈴の緒”を扱ったり、鈴が落ちるなどトラブルが起きていたことから、神社側は安全対策のため今年5月に苦渋の決断を下しました。 (記者リポート)「お賽銭を入れてお参りをするときに使うこちらの“鈴の緒”。夜間の時間帯は使うことができなくな…
  continue reading
 
今年10月にデビュー予定の近鉄の新型車両。“夜の大移動”を鉄道ファンらが見守りました。 5月31日午前2時前、平日の深夜にもかかわらず東大阪市にある工場の前には多くの人が集まっていました。彼らが待ちわびていたのは、近鉄が今年10月に運行を開始する新型車両です。 (記者リポート)「午前2時をまわりました。今、近鉄の新型通勤車両が工場から出てきました」 (見学者)「新鮮ですね、見た目が。今までにないような色しているんで」 (見学者)「いいっすねー。なんか新鮮というか、また新しい風が入ってきた」 「一般車両」のリニューアルは約四半世紀ぶり。近鉄にとってまさに一大プロジェクトです。 今年1月、工場では新型車両のパーツを組み上げる作業が始まっていました。通勤などで使われる一般車両の刷新といういわば“近…
  continue reading
 
大阪・泉佐野の『ヨッシャ食堂』。営業時間は早朝4時から午後3時、店主こだわりの地元食材を豊富に使って作るおかずの種類は約80種類以上!名物のふわふわ特大だし巻きや漁師さんから直接仕入れた新鮮な魚の刺身を求めて、夜勤明けや出勤前の常連、さらに他府県からも多くの客が訪れ、老若男女にこよなく愛されている。よっしゃやろう!という店主の意志と気持ちの込められた大衆食堂に密着。ナレーション:なかやまきんに君(2024年5月30日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『カツめし』より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confir…
  continue reading
 
話題の食べ放題をいかに“お得“に“おいしく”食べられるかを徹底調査する山崎香佳アナウンサーの「欲張り!たべほ娘。」。5月30日(木)は、大阪市港区のアートホテル大阪ベイタワーの51階「スカイビュッフェ51」から生中継でお伝えします。 地上200mにあるスカイビュッフェ51は絶景を眺めながら食べ放題が楽しめ、お店は2か月ごとに季節にあったテーマでメニューを決めます。現在は「癒し」をテーマにした「Healing Garden」。店内は新緑で飾られ、自然の中で料理を楽しむような雰囲気の中、アウトドアの豪華なグランピングをイメージしたフードや映えスイーツ、飲み物を含め約80種類のメニューが味わえます。今回も「たべほ娘」が徹底的に攻略法を調査しました。 (2024年5月30日放送 MBSテレビ「よんチ…
  continue reading
 
神戸市中央区にある神戸空港で午後2時25分ごろ、学校法人「ヒラタ学園」の小型機が胴体着陸しました。MBSのカメラが撮影した神戸空港の映像には、小型機が車輪が出ない状態で滑走路上に停止しているのが確認できます。また、翼は滑走路についている様子が確認できました。 神戸空港の滑走路上で停止している小型機は、神戸市中央区の学校法人「ヒラタ学園」が運航する機体で、ヒラタ学園によりますと、午後2時25分ごろに、タッチアンドゴー(離着陸)の訓練中に着陸装置を出し忘れ、胴体着陸したということです。 機体には訓練生2人と教官1人が乗っていたということですが、けが人はいないということです。  神戸空港の滑走路は、午後2時半ごろから閉鎖されているということです。▼MBS NEWS HPhttps://www.mb…
  continue reading
 
5月31日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。▼死亡した91歳女性に複数のあざ 息子夫婦と孫の3人逮捕「自宅で暴れるから暴行を加えた」 日常的な暴行の有無を捜査▼20年以上前から粉飾決算か 歴代経営陣に引き継がれ融資金は別の金融機関への返済にも 医療機器メーカーの融資枠詐欺事件▼“山椒が苦手な人でも食べやすい”特産「朝倉さんしょ」出荷が最盛期 兵庫・養父市 ▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#MBSニュース #毎日放送 #兵庫県 #姫路市 #外傷性ショッ…
  continue reading
 
6月1日にオープンする新しい水族館「神戸須磨シーワールド」。“川から海へ”水の流れにあわせて、旧スマスイの懐かしい生き物たちが展示されている「アクアライブ」。そして西日本で唯一オルカショーが見られる「オルカスタディアム」に、巨大なオルカ水槽を眺めながら食事ができるレストランなど…。MBS前田春香アナウンサーが一足早く見どころを紹介します!▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#MBSニュース #毎日放送 #神戸須磨シーワールド #スマスイ#イルカ #オルカ  #アザラシ #ペンギン #レストラ…
  continue reading
 
5月31日(金)の近畿地方はパラっと雨が降って、傘の出番となりそうです。 日本の南を北上中の台風1号は、前日よりも勢力を落として、暴風域はなくなっています。31日(金)は関東の南の海上を通過する見込みです。直撃コースではなく、近畿は直接の影響を受ける心配はありません。ただし、台風の北上に伴い、台風周辺の湿った空気が流れ込むでしょう。 30日(木)の夜は南部中心に雨で、31日(金)の朝は、京阪神含む中部や南部で雨が降るでしょう。強まっても“しとしと”程度で、先日のような大雨にはなりません。関東では午前中に警報クラスの大雨となるおそれがあるため、東京方面へ向かう方は交通情報に注意してください。京阪神では夕方にかけてパラっと雨が降り、お出かけの際は傘が必要です。近畿北部では多少、晴れ間があるでしょ…
  continue reading
 
5月30日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。▼同居の息子夫婦と孫が91歳女性を暴行死の疑い…近隣住民「容疑者は自治会活動にも積極的…仲のいい家族だと」▼あいりん総合センター敷地内の路上生活者『立ち退き確定』 吉村知事は“解消されなければ強制執行もあり得る” 大阪・西成▼京都・和束町議「判決納得できない」 事務所の家賃滞納…支払い命じる判決に応じず▼夏前に『エアコン』の試運転…の前にチェックポイントあり!室外機の前に物を置いていませんか?火事や熱中症を防ぐため準備を▼「負ければ弟の無念を晴らせなかった」重度の脳障がいの男性が死亡前日に自宅売却…契約無効を求めた裁判 遺族の訴え認め『不動産会社側に2150万円の賠償命じる』判決▼老舗医療機器メーカー「白井松器…
  continue reading
 
モノを長く使うことは大切なことですが、適切なケアをしなければ問題が起きる場合があり、注意が必要です。 レトロな年季の入った扇風機が炎に包まれ激しく燃え上がる映像。内部部品が古くなったことが原因で発火する再現映像です。NITE(製品評価技術基盤機構)によりますと、エアコンと扇風機の事故は2019年度から5年間で計403件確認されていて、製造されてからの年数が経った製品ほど火災につながるケースが増える傾向にあります。 これからの季節に気を付けたい熱中症。去年、搬送された約8万8000人のうち4割が自宅にいながらの発症でした。適切にエアコンを使用するため、本格的な夏を前にエアコンの点検ポイントをまとめました。 まずはエアコンのフィルターです。ここにほこりが溜まっていないかどうか確認が必要です。そし…
  continue reading
 
脳に障がいがあった男性が死亡前日に自宅を売却しました。遺族は“契約は無効”と不動産会社を提訴、5月30日に判決の日を迎えました。 判決を前に、弟の遺影の前で思いを語った柳南秀さん(57)。 (柳南秀さん)「無念で亡くなった弟のためにしている裁判でもありますので、もしあの世から応援できるのであれば応援してほしいです」 弟の発秀さん(当時51)が亡くなったのは2022年6月。病死でした。ただ、南秀さんが不審に思ったのが発秀さんが亡くなる前に倒れていた場所。自宅ではなく、見ず知らずの集合住宅だったのです。 集合住宅を管理する不動産業者を調べると、新たに不可解な点が見つかります。その不動産会社と発秀さんが自宅を売却する契約を結んでいたのです。しかも契約日は死亡する前日でした。実印は押されていましたが…
  continue reading
 
ついに立ち退かなければならない判決が確定しました。大阪府の吉村洋文知事は強制執行もあり得ると話しました。 5月30日正午すぎ、大阪市西成区の労働者支援施設「あいりん総合センター」を訪れると、閉まったシャッターの前には確認できるだけで5人の路上生活者が身を寄せていました。この施設は耐震性の問題を理由に建て替えが決まり、2019年に閉鎖されました。 ところが一部の路上生活者らが敷地内から立ち退くことを拒んだため、大阪府は立ち退きを求め提訴。路上生活者側は「権利の濫用だ」などと主張しましたが、1審の大阪地裁は「大阪府と市は居場所の確保や生活支援に努めるなど一定の配慮をしており、権利の濫用にはあたらない」として、立ち退きを命じる判決を言い渡し、2審でも判決は変わりませんでした。 路上生活者のうち5人…
  continue reading
 
「グラングリーン大阪」いわゆるうめきたエリアが先行オープンまであと100日となり、5月29日にはその一部が公開されました。実はここだけではなく、知らぬうちに大阪がどんどん進化しているようです。大阪各地の再開発のワクワクする話、今なぜ大阪の再開発が進むの?、大阪の街づくりの最新情報をまとめました。 大阪府・市が定義する再開発は大きく6エリアに分けられています。▼大阪・新大阪▼中之島▼御堂筋▼なんば・天王寺・あべの▼大阪城周辺エリア▼夢洲・咲洲(2024年5月29日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSn…
  continue reading
 
旧“スマスイ”が、6月1日に『神戸須磨シーワールド』として開業します。 1957年、神戸市立須磨水族館として開業した通称スマスイ。1987年に全面改装して須磨海浜水族園としてリニューアルオープン。 (当時のアナウンス)「ただいま40分から50分の待ち時間になっております。ご了承ください」 新たにできたラッコ館や、当時国内最大だった「波の大水槽」などが人気を呼び、初年度の来園者は239万人を記録。“日本一の集客数”と言われました。 しかし、老朽化が進み去年、民営化に伴う全面リニューアル工事のため惜しまれながら閉園。それから1年。 (前田春香アナウンサー)「スマスイでは入り口に大水槽がありましたが、こちらでは大きな滝が見られるんです。すごい迫力ですよ」 AQUALIVE(アクアライブ)と名付けら…
  continue reading
 
有名インフルエンサーによる『男性歌手が不倫』という投稿が騒動になり、誹謗中傷を受けた星野源さん新垣結衣さんがラジオの生放送で騒動を否定する事態となりました。 この問題についてレイ法律事務所の河西邦剛弁護士に解説していただきました。名前を出さずに行った投稿の法的責任について、河西弁護士は『同定可能性』がポイントになると話します。また元の投稿をした人だけではなく、これを拡散した人も法的責任を問われる可能性があるということですが、その拡散の仕方によっても責任は変わってくるといいます。◎河西邦剛:弁護士 芸能・エンターテインメント分野の法律問題に詳しい ネット上の誹謗中傷や名誉棄損トラブルなど多数の裁判を経験(2024年5月29日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPht…
  continue reading
 
5月30日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。▼「自宅で暴れるから暴行を加えた」91歳女性が死亡…同居する息子ら家族3人を逮捕 顔面を殴るなどして死なせたか▼【独自】「判決に納得していないから支払わない」京都府の和束町議が『事務所の滞納家賃』の支払いを拒否 奈良簡裁の支払い命令に応じず▼捜査の責任者「供述の任意性に留意するよう指示していた」と証言 再審で無罪が確定した元看護助手が賠償を求めている裁判▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#家族 #逮捕 #京都…
  continue reading
 
減り続ける銭湯を残したい!と立ち上がった「京大銭湯サークル」。100人以上が入会していて深夜に活動。その先には壮大な夢がありました。 京都大学のすぐ近くで100年にわたり愛されている「東山湯温泉」(京都市左京区)。ビートルズマニアのご主人が営む銭湯で、地元住民や大学生らが足繁く通っています。 そんな東山湯で、営業が終了して最後のお客さんを見送った午前0時半すぎ、若者たちが集まり始めました。彼らが「京大銭湯サークル」。率いているのは3代目会長の竹林昂大さん(25)です。深夜の銭湯で何を始めるのでしょうか?(2024年5月29日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いしま…
  continue reading
 
5月29日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。・【独自】「指をちぎるぞ」司法書士の女が暴力団幹部に依頼して脅迫か…複数人逮捕 女は被害男性側と会社の代表権めぐり裁判でトラブル・「就職のことで言われるのが嫌だった」青酸ソーダ盗んだ疑いの男…大学在籍中に鍵を複数回取り出し 使用した形跡なく父親は無事・小林製薬「紅麹」問題 旧大阪工場で『アオカビ』採取…プベルル酸を生成する種類と確認 大阪市が明らかに・【独自】万博会場での爆発事故「びっくりするくらいの音。だいぶたいそうな事故だった」近くにいた作業員が証言・無言でスマホ画面に「銃」「車に乗れ」10代女性を連れ去ろうとした疑いで男逮捕 調べに対して男は「黙秘する」自宅からモデルガンを押収・「高額の報酬が入ります」交…
  continue reading
 
『南海トラフ地震臨時情報』を知っているだろうか?南海トラフ地震の発生確率が普段よりも高まったかどうかの調査開始の発表で、運用開始から5年が経つが、まだ一度も発表されていない。この臨時情報が発表されたとき、私たちはどう行動すればいいのか。(2024年5月28日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特命取材班スクープ』より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#南海トラフ地震 #臨時情報 #マグニチュード #スロースリップ #知らない #デマ #陰謀  #気象庁 #MBSニュース #毎日放送…
  continue reading
 
知らないと損!?申請すればもらえる補助金があります。見逃している補助金があなたもあるかも?専門家に“最新の補助金のトレンド”も聞きました。 話を聞いたのは補助金に関する本も出版するお金のプロ・風呂内亜矢さん。そもそも補助金は、国が出すものと地方自治体などが出すものに分かれていて、住む場所によって補助金の内容や金額が変わるといいます。 (ファイナンシャルプランナー 風呂内亜矢さん)「1700以上の自治体がありますので、それぞれの自治体が独自に趣向を凝らしています。(Q最近の補助金のトレンドは?)例えば特殊詐欺が増えていますけれども、『この電話は詐欺ですよ』みたいなことを通知するような機能、そういう機材に補助金を出してるようなケースが増えているんですよね」 補助金は社会で問題になっていることに出…
  continue reading
 
5月30日(木)の近畿地方は、日中は晴れて寒暖差が大きくなるでしょう。夜は南から雨が降りだしそうです。 30日(木)は、台風1号が近畿の南の海上を弱まりながら北東へ進む見込みです。比較的コンパクトな台風で、陸地からも離れているので、関西に直接の影響はない見込みですが、台風の北上に伴って前線も近づくため、南から雨雲が流れ込んできそうです。帰りが夜遅くなる方は、折りたたみの傘をお持ちください。 朝の最低気温は前日よりも低い所が多く、11~16℃くらいと内陸部を中心に冷えそうです。ただ、日中は日ざしのもと気温が大きく上昇し、予想最高気温は25~31℃の見込みです。運動会の練習など、外での運動は熱中症にお気を付けください。また、豊岡や舞鶴などは、一日の気温差が20℃ほどにもなりそうです。体調を崩さな…
  continue reading
 
中学生の自殺の背景に、学校や教員への不信感があったと指摘していたことがわかりました。 2022年3月に自ら命を絶った泉南市の中学1年生、松波翔さん(当時13)。翔さんは生前、「いじめを教師に相談したが対応してくれない」と家族に話していました。 第三者委員会は報告書をまとめ、翔さんが上級生や同級生から「少年院帰り」と言われるなどいじめがあったことを認めました。学校や教育委員会の対応については、「本人の立場に立った対応と姿勢を示す必要があった」とした上で、「教員への不信などが自死につながる背景となった」などとしています。 (翔さんの母 松波千栄子さん)「やっぱり何度も何度も教師に裏切られ続けたことが、彼を失望させていったことは間違いないんですよ。翔くんの言いたいことを言ってくれてるねって、見せら…
  continue reading
 
病院に無料のフォトスタジオ。そこにはたくさんの笑顔がありました。 (カメラマン)「めっちゃかわいい」 (乳がんの女性)「うれしい!」 カメラに満面の笑みを向ける女性。 (カメラマン)「この笑顔、横に点滴あるとは思われへんわ」 (乳がんの女性)「これ点滴ちゃうねん、血抜いてるねん」 先週に手術を終えたばかりだという乳がん患者。5月29日、大阪国際がんセンターで行われた『えがおの撮影会』。治療や入院などでフォトスタジオに足を運ぶことが難しいがん患者にも気軽に参加してもらいたいと企画されました。 (乳がんの女性)「ものすごくテンション上がってうきうきして嬉しかったです。うその笑いでも脳をごまかして笑っていた方がいいみたいなところもあったので。きょうはほんまに笑った」 続いて、照れながらもカメラの前…
  continue reading
 
先行まちびらきまで100日となった5月29日に記念イベントが行われました。いま大阪は空前の再開発ラッシュで、うめきただけではなく、各地で再開発が進んでいます。 (大阪府 吉村洋文知事)「入ってきたときに、あれここ梅田?というくらいの印象です」 大阪府の吉村知事が驚いたのは、JR大阪駅の北側で大規模再開発が進められている、うめきた2期地区・通称「グラングリーン大阪」です。 (記者リポート)「再開発エリアの約半数が芝生の公園になるということで、梅田とは思えない景色が広がっているのですが、今年9月にはJR大阪駅とつながる歩行者デッキも完成予定です」 先行まちびらきまで100日となった5月29日、記念イベントが行われ、今年9月にオープンするターミナル駅直結の都市公園としては世界最大級の規模となる「う…
  continue reading
 
小林製薬の紅麹問題をめぐり、アオカビが大阪工場で見つかり、プベルル酸を生成した可能性があることがわかりました。 小林製薬の「紅麹」サプリメントをめぐってはこれまでに、5人が死亡、283人が入院しました。 厚生労働省は5月28日、「プベルル酸」が腎臓に障害を引き起こすことが確認されたと発表しました。 (武見敬三厚労大臣)「プベルル酸については腎臓関係の健康被害が生じることが、学会の有識者の先生方との連携もとりおおよそ確認をされた」 プベルル酸はアオカビが作り出す天然化合物で、サプリには本来入っていない物質です。厚生労働省によりますと、プベルル酸をラットに繰り返し投与したところ、尿細管の壊死など腎臓に影響を与えることが確認されたということです。 大阪市は5月29日、アオカビが旧大阪工場の培養室や…
  continue reading
 
万博会場でのガス爆発事故。現場近くにいた作業員がMBSの取材に応じて「びっくりするくらいの音で大きな事故だった」と語りました。 今年3月、大阪・関西万博会場のトイレの建設現場で、溶接作業の火花がメタンガスに引火する爆発事故がありました。ケガ人はいませんでしたが、コンクリートの床など約100平方メートルが損傷しました。 当時事故現場近くに居合わせた作業員の男性がMBSの取材に応じて、事故の衝撃を語りました。 (事故現場近くにいた作業員)「そらもう、びっくりするくらいの音ですね。だいぶたいそうな事故だった」 男性は事故直後に写真を3枚撮影していて、その写真では地下に入る点検口のフタが跳ね上がり歪んでいる様子も確認できます。 一方で協会は当初、写真を1枚しか公表せず、事故から50日以上経過した5月…
  continue reading
 
ステージⅢの子宮頸がんが判明し、“余命1年半”を宣告された女性。苦しい治療に耐えながら挑戦しているのは『ズンバダンス』です。家族や仲間に支えられて迎えた発表会。病気の判明から今に至る心境を取材しました。(2024年5月24日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#がん #子宮頸がん #余命宣告 #ダンス #ズンバダンス #家族 #治療 #闘病  #MBSニュース #毎日放送…
  continue reading
 
「身寄りがない」高齢者が増え社会的な大きな問題になっています。そんな中で兵庫・神戸市が新たな終活支援サービスを開始します。導入の背景には今後予測されるひとり暮らし高齢者の増加がありました。専門家らに取材した情報をまとめました。(2024年5月28日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#MBSニュース #毎日放送 #終活 #葬儀 #納骨 #財産 #高齢者#単身世帯 #神戸市 #高砂市 #京都市 #横須賀市 #司法書士 #弁護士 #空き家問題 #エンディ…
  continue reading
 
5月29日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。・【独自】中1自死…第三者委はいじめ認定したうえで「教員への不信などが背景となった」約半年間クラスメイトらに自殺公表しない学校側対応も問題視・【独自】暴力団幹部の男ら逮捕…女から依頼を受けて被害男性を脅迫か「指をちぎるぞ」「帰られへんぞ」会社の代表権めぐる民事裁判でトラブル・父親殺害のため…青酸ソーダ窃盗疑い「就職のことで言われるのが嫌だった」スプーン2杯分程度を持ち帰ったと説明 ▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmatio…
  continue reading
 
「世の中のお得なもの」をテーマに大吉洋平アナウンサーが中継する「高コスパ!お得ハンター」。5月28日(火)は兵庫県小野市にある家具のアウトレット「BⅠGバリュー小野店」から生中継。ソファー、ベッド、食器棚、タンス、ドレッサー、2段ベッド、学習机と、いろいろな家具が3階建てのお店に並びます。その価格が驚きの6割引きは当たり前、なかにはなんと9割引きの商品も!さらに月に最大4回行われるイベントでは1円セールもあります。文字通り1円で商品が販売され、購入のための抽選には大行列ができます。今回もお得ハンターが超激安家具の謎に迫ります。 ※「よんチャンTV見た」とインスタグラムフォローと3万円以上購入での3000円割引は2024年6月11日(火)まで (2024年5月28日放送 MBSテレビ「よんチャ…
  continue reading
 
5月28日に放送したMBSニュースの最新のニュースをダイジェストで配信いたします。・生きてる間に『葬儀や納骨』手続きを行政がサポートするワケ 主に身寄りのない人が対象…無縁遺骨が急増して費用負担が課題に・青酸ソーダ紛失事件「父親を殺害するため盗んだが使わずに捨てた」大阪公立大の大学院卒業生を逮捕 容疑認めているが毒物は見つからず・備蓄の『毛布』にも使用期限「においなどで避難者を傷つけてはいけない」廃棄費用までかかると思いきや…運送会社で大活躍「必需品ですよ」・小林製薬『紅麹』問題…プベルル酸と健康被害の因果関係を確認 武見敬三厚労大臣が発表 サプリには他に2つの化合物も存在・【訃報】今くるよさんが膵がんのため死去 今いくよさんとコンビを結成し「どやさ」で一世を風靡 葬儀・告別式は5月31日の…
  continue reading
 
5月29日(水)の近畿地方は天気回復。空気が入れ替わって、次第にカラッとした陽気になりそうです。 28日(火)は5月としては記録的な大雨になりました。雨がやんだ後も警報が出ている間は、崖や川に近づかないなど警戒を続けるようにしてください。ただ、その雨を降らせた前線や低気圧は近畿地方から離れ、次第に西から高気圧に覆われてくるでしょう。 水曜の午前中は北部を中心に雲の広がる所が多いですが、全域でだんだんと晴れてきて、午後には日本海側でも日ざしが届くようになりそうです。北風が心地よく吹くでしょう。朝の最低気温は14~17℃くらいで、前日より低い所が多く、少しひんやり感じそうです。日中の最高気温は北部では21℃くらいですが、京阪神から南では25℃前後まで上がり、日ざしが暑く感じられそうです。ただ、カ…
  continue reading
 
京都大学が世界初の“木でできた人工衛星”を開発しました。 (京都大学大学院 土井隆雄特定教授)「世界で初めての木でつくられた、いわゆる木造人工衛星であるということです。また京都大学が初めて打ち上げる人工衛星でもあります」 5月28日に披露された世界初となる小型の木造人工衛星、その名も「LignoSat(リグノサット)」。5年ほど前から開発を始め、ついに今年9月に打ち上がるといいます。 いったいどんなものなのか。取材班は去年の冬、京都大学で試験機を取材していました。 (京都大学工学部2年生※当時 鳥谷陽樹さん)「前面に出ているのがソーラーパネルです。これで発電を行います」 大きさは10cm四方。中に入れた電子機器から位置情報や木の状態などのデータが地上に送られるといいます。しかしなぜ「木」なの…
  continue reading
 
今の世界情勢を見る上で外せないインド。14億人を超える人口世界最多の大国は今、経済だけでなく、国民の熱量も最高潮です。その理由は、まるで“お祭りのような騒ぎ”の総選挙。なぜインドでは選挙が盛り上がるのか?そしてインドで絶大な人気を誇るナレンドラ・モディ首相が国民に見せてきた希望とは?5月23日、「日本が世界がよくわかる!なんでもお答えしますSP 日本をあっさりと抜き去るインド編」と題して、ジャーナリストの池上彰さんにインドの今を聞きました。▼MBS NEWS HPhttps://www.mbs.jp/news/▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1#池上彰さん #…
  continue reading
 
Loading …

Hurtigreferanseguide

Copyright 2024 | Sitemap | Personvern | Vilkår for bruk | | opphavsrett